サンコーエンジニアリング株式会社

幅広い対応力を武器に、地域の暮らしを守るライフラインをつないでいく。

サンコーエンジニアリング株式会社

サンコーエンジニアリング(能美市)は、空調・衛生・電気に関わる各設備のプロフェッショナル集団だ。1992年3月に会社を設立してから30年、一つひとつのプロジェクトに懸命に向き合う中で、確かな実績と信頼を積み重ねてきた。能美市を中心に加賀エリアにしっかりと根を張っており、これからも“地域密着”を旗印に着実な成長を視野に入れている。

代表取締役 米田 吉利

1976年石川県辰口町(現能美市)生まれ。石川工業高等専門学校機械工学科を卒業し、1996年サンコーエンジニアリングに入社。現場監督として経験を重ねた。技術部部長や専務取締役を経て2016年に代表取締役に就任。休日は家族サービスや最近始めたゴルフを楽しんでいる。同社の社員数は現在24名。2022年には会社設立30周年を迎えた。

住宅から大型施設まで


ひと目見ただけでは分からない。なぜなら、普段は壁の中や床下に隠れているから。ただ、私たちが快適に暮らしていくためには決して欠かせない―。それが空調・衛生・電気などを制御・供給するための建築設備である。

能美市に拠点を置くサンコーエンジニアリングは、まさに縁の下の力持ちとなるライフラインの設計・施工・メンテナンスを担っている。会社設立から30年以上がたった今、最大の強みが〝対応力の高さ〟である。その豊富な実績は、サンコーエンジニアリングのホームページを開いてみれば一目瞭然だ。多くの利用者でにぎわう図書館や体育館、社会福祉施設、保育所など、多岐にわたる施工事例が紹介されており、一般住宅から大規模な建築物まで幅広く手掛けている。

「お客様には個人の方もいれば、官公庁のクライアントもいますので、ご要望もさまざまです」。こう話す米田吉利代表がけん引するサンコーエンジニアリングでは、従業員の約半数が現場で作業にあたる職人たちだ。「一刻でも早く整備してほしい」「価格を抑えて対応できないか」など、顧客から寄せられる多種多様なニーズに、実践の中で磨いてきた技術力と設計力で対応している。

加えて、地域密着に特化し、タイムリーなサポートに力を入れている点も大きな特徴だ。サンコーエンジニアリングでは、修繕専門のサービス課を設置しており、水漏れや空調の不調など、トラブルが発生した際には、即座に駆け付けられる体制を整えている。設計・施工力に加え、建築後のアフターフォローの充実も、地域住民や地元企業、市町などからの確かな信頼を築くポイントになっている。

事務所には取得した資格一覧表を掲示。多岐にわたる資格を手に、建築現場の最前線で活躍している

働き方改革にも注力


並行して、従業員満足度の向上にも力を注ぐ。その一環として新たに導入したのが、クラウドサービスによる業務管理システムの導入だ。自社で職人を抱えるサンコーエンジニアリングでは、社員一人ひとりが加賀を中心に県内各地のさまざまな現場で作業にあたっている。以前は、1日の業務が終了した後、工事の進捗状況などを日報にまとめるために会社に戻る必要があったが、現在は出先にいながらスマートフォンで報告できる。会社に寄らず自宅と現場を行き来する直行直帰ができるようになり、残業などの負担軽減につながったという。

ほかにも、週に休みが1日という企業も多い建築業界にあって10年以上前から完全週休二日制を取り入れ、リタイア後を見据えた退職金制度も整備している。長く働ける環境づくりに取り組んでおり、職場環境のよさは夫婦で働いている社員がいることからも分かる。

入社後のキャリアアップに向けた取り組みも活発で、特に資格取得サポートに力を注いでいる。建築業界では確かな技術を示す指標として多岐にわたる資格があり、サンコーエンジニアリングでは施工管理技士や建築設備士、ボイラー整備士などを取得した社員に資格手当を支給している。中には、資格手当が10月万円に達している社員もいるとのことで、スキルアップを目指す上でのモチベーションとなっている。

“最高の仕事で皆を笑顔に”の方針を掲げ、従業員の働きやすい環境づくりにも余念がない
スマートフォンを使い、現場から直接、日報を送信できるシステムを導入。働き方改革に力を入れる

若手もどんどん前線へ


サンコーエンジニアリングは社内の風通しもよく、若手であってもどんどん仕事を任せてもらえる点も魅力だ。米田代表も自身の経験をこう振り返る。「20代後半くらいでした。規模の大きい社会福祉施設の設計から施工までを一人で担当しました。責任感はこれまでとは別もの。困難もいくつもあった。それでも、この時に感じたやりがいの大きさは忘れられません」。やる気と能力があれば、社歴や年齢に関係なく挑戦できる環境は、会社設立間もないころから続くサンコーエンジニアリングの伝統であり、しっかりと根付いた企業風土と言えるだろう。

加えて、ライフラインに携わる仕事ならではの強みもある。サンコーエンジニアリングの30年間の歩みを振り返れば、常に順風満帆だったわけではない。市場全体に冷や水をあびせた2008年のリーマンショックなど、景気の浮き沈みに翻弄されたこともある。「それでも仕事がゼロになることはありませんでした。生活に深く関わる分野だけに、これからも決してなくならない分野だと考えています」。米田代表はこう話し、地域密着で乗り越えてきた事業の柱に絶対の自信を見せる。

人間力は欠かせない


〝管工事業を通して社会に貢献する〟をモットーに、堅実に歩んできたサンコーエンジニアリング。これから歩んでいくビジョンについて、米田代表は、「変わらずに地域から必要とされる企業であり続けたい」と話しており、次代を担う新たな人材の採用にも積極的に取り組んでいく考えだ。

 ならば、サンコーエンジニアリングが求めるのはどんな人材だろう。その条件として、米田代表が真っ先に挙げたのが、コミュニケーション力だ。「私たちが担うのは、あくまでも建物の一部にすぎません。お客様だけでなく、設計事務所や他の工程を担う職人さんなど、いろいろな人たちとの連携が不可欠です」。顧客の要望を聞いたり、スケジュールを調整したりするなど、あらゆる場面でコミュニケーションが欠かせない。

だからこそ、米田代表は、学生時代に人間力を磨いてほしいと強調する。「何も建築業界に限った話ではありません。技術は就職してからでも身につけられます。これからの時代、どんな分野に進んだとしても、AIにはまねのできない人間力が重要です。長期間の休みが取りやすいのも学生だからこそ。ぜひ、いろいろな経験を重ねてください」とメッセージを送る米田代表。新しく迎える人材とともに、これからも地域に必要なライフラインを守り続けていく。

私たちは建築設備のプロフェッショナルとして、空調・衛生・電気の各設備の設計・施工・メンテナンスを、お客様のニーズに合わせてご提案いたします。

2011年5月に開館した金沢海みらい図書館の新築工事では、給排水衛生設備の施工を担当しました。建物は3階建てのキューブ型で、外壁の4面にはたくさんの丸窓があり斬新なデザインになっています。

オフィスの1室のような小規模の現場から施設や工場などの大規模の工事まで、さまざまな現場に対応しています。空調機器の入れ替え工事などもあるので、設置と撤去の両方を行うケースも珍しくありません。

給排水衛生設備の業務の際、基礎工事の段階から作業をすることもあります。初期の段階で工事が遅れると工期の全体に迷惑がかかってしまうため、納期の厳守を徹底しています。

風通しがよい社風で技術が身に付きます。

技術部 サービス課 舘 和宏
2021年10月入社
中部国際自動車大学校 卒(旧:土岐自動車工学専門学校)

この会社で働く魅力は?

今までいろいろな仕事をしてきましたが、この会社はお客様に感謝されることが多くてやりがいがあります。
ライフラインに関わる業界なので、技術を身に付けられます。また社内は上司や社長への提案が通りやすく、風通しが良いです。また、提案などへの対応スピードが早く、社員のために動いてくれる会社だと感じています。

具体的な仕事内容は?

施工課が大規模工事や新規の取り付けなどを行う一方で、私のいるサービス課はアフターフォローがメインです。水道破損といったお客様の困りごとに対応していきます。しっかりとヒアリングをしてお客様のためになる提案や対応を意識して仕事をしています。配管や水道関係だけでなく、電気関係の装置を扱うこともあります。

求めている人材は?

自ら積極的に動ける方だとうれしいです。基本的に私が雑用して本人にチャレンジさせる環境を作ることを意識しています。先輩社員としてそういった環境を作ることも大きな仕事だと感じています。チャレンジできる環境は社内で作っていくので未経験でも安心して応募してほしいです。皆さんと働けるのを楽しみにしています。

会社名サンコーエンジニアリング株式会社
住所〒923-1243 石川県能美市三ツ屋町61番地
代表者代表取締役 米田 吉利
設立1992(平成4)年3月27日
資本金3,000万円
社員数24名
電話番号0761-51-0350
URLhttp://sankoe.co.jp/
事業内容空調衛生設備・電気設備の設計、施工
許可業種管工事業(特-4)
電気工事業(般-4)
土木工事業(般-4)
消防施設工事業(般-4)
募集職種設備工事の施工管理・保守メンテナンス
仕事内容空調、給排水衛生設備工事の設計及び積算業務、現場施工管理、配管施工、保守メンテナンス
※本人の適性を見て配属します。
初任給大学卒 210,000円/短大・専門卒 190,000円/高校卒 170,000円
諸手当 通勤手当(上限30,000円)、資格手当(毎月支給)、育児教育手当
賞与あり(年2回)
昇給年1回
退職金制度あり(勤続3年以上)
勤務地石川県能美市三ツ屋町61番地(転勤なし)
勤務時間8:00~17:00(休憩時間60分)
休日・休暇完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇、特別休暇(年間休日120日)
制度・福利厚生等資格取得補助制度、社員持株制度(奨励金あり)、
制服・作業服貸与、
新年会、花見の会、社員旅行等、親睦のための行事

お問い合わせ

〒921-8062 石川県金沢市新保本4丁目65番地16

TEL 076-227-9880

定休日:土日祝