アイティエムコーポレーション株式会社

ICTを駆使した独自の生産管理システムで 先進的なスマート工場を実現。
若者世代が快適に働ける環境も整備。

アイティエムコーポレーション株式会社

バス、トラック、建機向けを主力に板金加工によるパーツを生産するアイティエムコーポレーションは、2006年にCI(コーポレート・アイデンティティ)を導入、従来の村田鉄工所から社名変更するとともに、ICTを駆使した先進的スマート工場を立ち上げ、「短納期・高品質・低価格」を実現した。本社・工場にポップス系BGMを流すなど、 若者世代が快適に働ける環境づくりにも力を入れている。

代表取締役社長 村田 智宏

1979年石川県川北町出身。1998年に松任高校を卒業し、アイティエムコーポレーションの前身である村田鉄工所に入社。主に生産部門でキャリアを積み、工場長を経て2006年専務取締役に。2016年9月、長兄・村田武志現会長、次兄・西田利雄現副社長の後継として社長に就任。最近は大好きだった車やバイクとは縁遠くなり、You TubeやTik Tokを楽しんでいる。

工場内にポップス系BGM


アイティエムコーポレーション(以下ITM)の本社・工場は手取川に架かる川北大橋に程近い、のどかな田園地帯の一角にある。初めて本社事務棟を訪れてまず驚いたのは、軽快なポップミュージックのBGMに出迎えられたことだ。「バス、トラック、建機などのパーツを製造する板金加工メーカー」と聞いていたので、いささか場違いにも感じたが、実は工場内にも有線放送で同じBGMを流していると知って二度びっくり。開始したのは本社・工場を新築移転した2006年からだから、20年近く定着していることになる。

「旧工場時代はラジオを流しながら作業していたのですが、トークに気を取られかねない懸念があったので、新工場開設を機に音楽だけにしました。BGMが作業の妨げになることはありませんし、むしろ心地よく集中できるようです。特に若者世代から歓迎されていますね」(村田智宏社長)

「脱鉄工所」目指しCI導入


ITMのルーツは地元で農業を営んでいた村田武雄氏が創業した村田鉄工所。建機メーカーの現コマツの孫請けとして部品の板金加工からスタートした。やがてトラックボデーメーカーの現トランテックスとの取引も始まり、順調に業容を拡大、1988年に有限会社として法人化した。

相次いで入社した3人の子息に対して、武雄氏は戦国大名・毛利元就の「三矢の訓」を引き合いに「兄弟3人が力を合わせて会社を発展させてほしい」と口を酸っぱくして説いていたという。父の遺訓に従い、長男で数字に強い村田武志現会長が財務担当、二男で話し上手な西田利雄現副社長が営業担当、三男でものづくりが好きな村田智宏現社長が生産担当と、それぞれの個性を活かして役割分担しながら経営してきた。社長就任も武志氏が2001年、利雄氏が2006年、智宏氏が2016年と長幼の序に順じており、強い絆のもとで社業を伸ばしてきたことがうかがえる。

しかし、2000年代に入り、インターネットをはじめICTの急速な発展・普及が進み始め、従来の職人技に依存するアナログ的なものづくりでは時代に乗り遅れる恐れが出てきた。また、多品種少量ニーズが強まり、複雑な形や短納期のオーダーへの対応が求められる一方、採用面でも「鉄工所」を名乗る社名では3K※イメージが強く、若者が敬遠する風潮が見られ始めていた。

「従来と同じやり方では将来展望が開けない」との共通認識のもと、3兄弟は経営ビジョンや生産体制の見直しをめぐって議論を重ね、抜本的な改革に挑戦することを決断、「脱鉄工所」を目指したCI導入に踏み切ったのだった。

※3K…「きつい」「汚い」「危険」をとった略語で、1980年代によく使われた

「短納期・高品質・低価格」実現


明確な企業理念、事業コンセプト、行動基準、品質方針などを策定した上で、現社名に変更したのは2006年。ITMは「インフォメーション・テクノロジー・ムラタ」の略で、「生産システムの高度化により自己革新し続ける決意」が込められている。

同時並行で生産体制も一新した。15億円を投資して、広大な所有地に本社・工場を新築移転し、「機械でできることは機械に」という基本コンセプトで、最新鋭の製造装置を導入するとともに、主要仕入先である工作機械メーカー大手のアマダと共同で、ICTを活用したオリジナルの生産体系管理システム「MAI(ムラタ・アーティフィシャル・インテリジェンス)」を構築した。

MAIは事務棟と工場を光ケーブルでつなぎ、受注‒生産‒出荷を一気通貫で統合管理するAI搭載システムで、CAD(コンピュータ支援設計)やCAM(コンピュータ支援製造)も活用して不良率の発生率低下や原材料ロス、発注数量ミスなどを未然に防ぎ、作業の進捗状況も各部門で共有できる。ただし、熟練技が求められる曲げ加工や溶接などの精密板金加工はハンドワークにこだわるなど、柔軟さも兼ね備えている。

その結果、例えば1日100件が上限だった生産指示が1,000件まで可能になるなど飛躍的に効率化が進み、狙いどおり「短納期・高品質・低価格」が実現、顧客満足度を高めることができた。業界の先駆けとなったこのスマート工場化により、稼働翌年にはコマツとの直接取引が始まるなど評価が急上昇、取引先が3割も増えた。新社名の認知度を高めるため、BtoB(企業間取引)企業では珍しかったテレビCMを展開した効果もあり、若い人材も集まりやすくなった。

「当初はベテランに戸惑いもありましたが、パソコンやスマホが身近になっていた若い世代の感性やリテラシーが牽引する形で、スムーズに軌道に乗せることができました」(村田社長)

現在はトランテックスのトラックボデー用、コマツの建機用、ジェイ・バスのバスボデー用を主軸に、全国約70社の顧客に多種多様なパーツを提供している。

ICTをフル活用し、管理用スマホで進捗状況が確認できる。

ものづくりと人づくりに情熱


今後も取引先拡大と多品種化を積極的に推進し、現在の社員数約70人、年商約20億円を、近い将来、それぞれ200人、50億円まで伸ばすことを大目標に掲げている。増産に備えて2018年には既存2工場の隣に第3工場を新設し、残る重要課題はマンパワーの拡充と若手のスキルアップに絞られつつある。

「多様なパーツ需要に迅速に対応するには、マルチなスキルを備えた多能工の育成が不可欠です。私自身が現場で陣頭指揮を執りながら、助言や示唆、励ましなどを通じて社員個々の成長を後押ししています。機械はスペック以上のことはできませんが、人間には伸びしろがあるので、会社のポテンシャルは大きいと確信しています」(村田社長)

BGMが流れる空調完備の先進的工場、女性も現場で活躍できるジェンダーフリーの人員配置、和気あいあいとした社風など、若者世代が快適に働ける環境も十分整っている。

「ものづくりに興味があり、挑戦意欲が旺盛なら、理系文系や男女を問わず大歓迎」と語る村田社長から、ものづくりと人づくりに賭ける情熱がひしひしと伝わってくる。

整理整頓が徹底され、作業しやすい工場内。

トランテックスのトラックボデー用からコマツの建機用、ジェイ・バスのバスボデー用など全国約70社のクライアントニーズに応じた多種多様な高品質パーツを提供しています。
人と機械の最適な関係をものづくりで追求し、年商50億円を目指しています。

川北大橋すぐ近くにある本社屋。総合受付・総務、CAD ルーム、社員食堂などを備えています。
事務所では総務業務に加え、CAD のデータ化や図面化などを行っています。
溶接・検査・ピッキングといった工程を行う第2工場と、切断・曲げ加工の機械が稼働する第1工場があります。

先輩や周囲に相談しやすい社風が◎!

事務情報処理課  遠山 由莉
2020年4月入社
石川県立小松商業高校 卒

入社理由を教えてください。

 コロナ禍で、学校に届く求人が少ない中、当社の求人の内容を見たときに「モノづくりはもちろん、農業もやっています」と書かれており、それが印象に残り入社しました。実際、入社してからの研修では、ITMファームでお米を種から作り栽培して刈り取るまでを体験できました。

今の仕事内容は?

現在は事務情報処理課に所属し、受発注処理や納品処理を担当しております。短納期の製品をご要望通り納められたときには、同僚の皆さんに感謝していますし、自分としても達成感があります。後輩が入ってきたときには指導や育成もしなければならないのでなかなか大変ですが、その機会の折は今まで経験したことを伝えていきたいと思います。  当社は、悩んだ時や自分で対処できないときなどに先輩や周囲に相談しやすい社風です。また、若い社員が多いのも大きな特徴です。今後、製品がどんな工程で出来上がるのかを知るために、積極的に現場に行きたいと考えています。

今後の目標を教えてください。

自分自身の目標としては、一人で私や兄を育ててくれた母親に家を建ててあげたいと思っており それを目指して仕事に励んでいきます!

会社名アイティエムコーポレーション株式会社
住所〒923-1253 石川県能美郡川北町字三反田186番地
代表者代表取締役社長 村田 智宏
設立1967(昭和42)年(1988[昭和63]年法人化)
資本金8,000万円
社員数75名
電話番号076-277-1004
URLhttps://itm-co.jp
事業内容レーザー加工、プレス加工、精密板金加工、ステンレス製品・アルミ製品加工、CAD/CAM、自動曲げロボット、3次元パイプ曲げ加工など
募集職種現場技術者
レーザー加工、プレス加工、精密板金加工、ステンレス加工、アルミ製品加工、CAD/CAM、自動曲げロボット、3次元パイプ曲げ加工などのいろいろな部署を経験していただきます。
給与大卒/初任給 200,000円
短大卒/初任給 184,000円
高卒/初任給 174,000円
諸手当 皆勤手当(最大15,000円)、給食手当(1日200円)、時間外手当、家族手当、通勤手当(距離に応じ最大24,500円)、新婚手当、住宅手当、能力給(能力による)、資格手当、研磨手当
賞与年2回
昇給年1回(3,000~10,000円)
勤務時間8:15~17:20
休日・休暇土日週休2日 社内カレンダーによりGW、お盆、年末年始休暇
福利厚生各種社会保険、財形、退職金制度、育児休業、求職手当、通勤費支給
備考工場見学は随時可能ですので、お気軽にお問い合せください。

お問い合わせ

〒921-8062 石川県金沢市新保本4丁目65番地16

TEL 076-227-9880

定休日:土日祝